松井百代の中学や身長と経歴のwikiは?履正社での投手成績も
2017/07/19
こんにちは。
春の高校野球センバツ甲子園大会の開幕がついに明日に迫ってまいりましたね。
スポンサードリンク
僕も野球が好きでプロ野球はもちろん高校野球の甲子園大会も春夏ともに結構観ているので、非常に楽しみなんですよね。
プロ野球と違って高校野球は粗削りな部分がたくさんあるのですが、だからこそ良いんですよね。
プロ野球では有り得ないような逆転劇や逆転につぐ逆転なども観れて、一発勝負ならではのシビれるような展開があったりもしますからね。
今回のセンバツではどんなシビれる場面が、どんなドラマが待っているのでしょうか。
今回の甲子園大会からただ単に試合を観るだけでなく、ひとりひとりの選手たちにも注目していこうと考えているんですよ。
事前に注目されている選手や活躍が期待されている選手などをピックアップして調べて記事にしておく。そうすることでより高校野球を楽しめると思いました。
というわけで、今回の記事では履正社高校の左のエースである松井百代投手について調べていこうと思います。松井百代投手がどんな選手なのか?非常に楽しみです。
松井百代のプロフィール
まずは松井百代投手についてわかったことをプロフィール風にまとめてみました。

名前:松井百代(まつい ひゃくだい)
生年月日:1999年11月3日
年齢:17歳
出身地:大阪府
身長:180cm
体重:78kg
中学:大阪市立都島中学校
高校:履正社高等学校
ポジション:投手
投打:左投左打
生年月日:1999年11月3日
年齢:17歳
出身地:大阪府
身長:180cm
体重:78kg
中学:大阪市立都島中学校
高校:履正社高等学校
ポジション:投手
投打:左投左打
松井百代選手のことでまず驚いたのが名前ですね。なんと百代と書いて”ひゃくだい”と読むそうですよ。これはキラキラネームになるんですかね(笑)
でもすごくカッコイイ名前ですね。なぜご両親はこんな名前を付けたのか?その由来がすごく知りたい!健康で長生きしてくれるようにということですかね?
>履正社の本格派右腕・田中雷大
>履正社のキャプテン・若林将平
>履正社のエース・竹田佑
>履正社の主砲・安田尚憲
>履正社の二年生強打者・筒井太成
スポンサードリンク
松井百代選手は現在のチームでは数少ない中学で軟式野球経験者だそうです。
軟球と硬球って握り方とか扱い方がかなり違うらしいので、松井百代選手もかなり苦労されたみたいですね。
実際、僕の知り合いも軟球から硬球への変化で苦労していましたし、それでプレースタイルの変化を余儀なくされたそうです。
この辺りはどうしても軟式出身の選手は不利ですけど、松井百代選手は持ち前の努力でそれを克服されたのでしょう。
高校は野球の超名門校である履正社へ進学します。強豪校である履正社は本当に競争が激しく、現在は3番手くらいの投手に甘んじているようですね。
しかし実力は本物で、昨年秋の神宮大会では2度ほど先発しましたが、すべて勝利しています。
選手としての特徴は?

松井百代投手は同チームのエースである竹田佑投手や田中雷大投手の影に隠れがちで、ちょっとまだあまり注目度が高くないようですね。
そのせいか情報のほうも少なかったです。
やっぱり履正社くらいの強豪校になると松井百代選手ほどのピッチャーでも日陰者の存在になっちゃうんですね。
多分ほかの高校に行けばエースになれるくらいの実力はもっていると思いますよ。
ストレートの球速はMAX141キロ、変化球はスライダー、フォーク、チェンジアップと一通り投げられるみたいです。
これだけ見ても結構本格派の投手なのになぁという印象が強いですよね。さすが超名門の履正社ですね。
松井百代選手のセールスポイントでいちばん挙げられていたのが、その底抜けに明るい性格だと言われていました。
練習の合間の休憩のときでも常にチームメイトに冗談を言って笑わせたり、あとは試合中のピンチの時でも常に大きな声を出し、そして常に笑顔のムードメーカー的存在だそうです。
僕は個人的にこういう選手がいちばん好きなんですよね。チームがピンチの時って誰でも項垂れたりするものだと思うのですが、
そんなときこそ松井百代選手のようなメンバーがひとりいてくれるとチームはすごく明るくなるんですよね。
自分が野球をやっていたときはそんな選手ではなかったので、松井百代選手のようなムードメーカーはすごく憧れるし尊敬しちゃいますね。
ここ数年の履正社高校の快進撃はものすごいものがありますが、その要因のひとつが松井百代選手の明るさにあると言っても過言ではないのではないでしょうか。
まとめ
今回の記事では履正社高校のムードメーカーである松井百代選手はについて書かせていただきました。
今大会でも履正社高校はバリバリの優勝候補筆頭と言われていますが、履正社の優勝はこの松井百代選手の明るさにかかっているかもしれません。
そんな松井百代選手にぜひみなさんも注目してみてくださいね。
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
More from my site
スポンサードリンク