岡野佑大の身長や経歴などwiki!神戸国際大付での投手成績も
2017/03/07
こんにちは。
2017年も2ヶ月が過ぎ、早くも3月に突入してしまいましたね。本当に月日が過ぎるのは早いものです。
スポンサードリンク
さて3月と言えば、下旬頃から春のセンバツ高校野球が開催されますね。
僕も昔は野球をやっていたことがあるので、春夏ともに甲子園大会は毎年楽しみにしています。
今年はどこの高校が春の甲子園を制するのか?そして今大会で新たに注目される選手はでてくるのか?そういったことも期待していきましょう。
そんなセンバツ高校野球に向けて、注目の高校や注目の選手などを調べていきたいと思っています。
そうするとより楽しくセンバツが観れますからね、そしてそれを記事に記録していこうと思います。
今回は神戸国際大学付属高校のエースピッチャーの岡野佑大選手についてちょっと勉強していこうと思いますよ。
岡野佑大のプロフィール
まずは岡野佑大選手についてわかったことをプロフィール風にまとめてみました。

名前:岡野佑大(おかの ゆうだい)
生年月日:1999年7月19日
年齢:17歳
身長:176cm
体重:68kg
リトル:神戸中央リトルシニア
中学:神戸市立岩岡中学校
高校:神戸国際大学付属高等学校
ポジション:投手
投打:右投左打
生年月日:1999年7月19日
年齢:17歳
身長:176cm
体重:68kg
リトル:神戸中央リトルシニア
中学:神戸市立岩岡中学校
高校:神戸国際大学付属高等学校
ポジション:投手
投打:右投左打
岡野投手が神戸国際大学付属高校のエースとは言いましたが、実際はもうひとりの”黒田倭人投手”との二枚看板だそうです。
中学時代は神戸中央リトルシニアというチームに所属していたということですが、そのチームでは日本選手権で2回戦まで進出したり、ジャイアンツカップでベスト4になったりしています。
>神戸国際の切り込み隊長・森田貴
>神戸国際の攻守の要・猪田和希
>神戸国際のドクターK・黒田倭人
>神戸国際のオールラウンダー・後藤貴大
>神戸国際の仕事人・片岡大和
スポンサードリンク
高校は神戸国際大学付属という強豪校に進学します。
聞いた情報によると、岡野選手はケガの影響で二年生の夏まで投手としての練習をしていなかったらしいです。
しかし投手としての練習に復帰後はすぐに実戦するのですが、近畿大会で大阪の強豪校である履正社や大阪桐蔭相手に素晴らしいピッチングを披露していたみたいです。
やはりもともとすごい投手だったようですね。履正社戦は残念ながら敗れてしまいましたが、大阪桐蔭戦は勝っています。
投手としての特徴は?

岡野佑大投手の持ち味は、豪快なフォームから繰り出される勢いのある直球ですね。
そのストレートは最速145キロもあると言われています。高校生で145キロだったらかなり速い方ですよね。
但し、力で抑えていくという投手ではなく、カーブやスライダーをコーナーに投げ分けて打たせて捕るタイプのピッチャーだそうですよ。
速いストレートやキレのある変化球、それにコーナーをつける制球力ももっているということなんですね。
これまであまり実戦で投げていなかったので、注目度的にはもうひとりのエースである黒田投手に集中していますが、
今大会で一気に話題になり、プロのスカウトの目に留まるということもありそうですね。
まとめ
今回の記事では神戸国際大付属高校のエース、岡野佑大投手について書かせていただきました。
神戸国際大付属高校が勝ち進んで行けば、必ず観ることになる要注目の投手なのでみなさんもぜひ岡野佑大投手を覚えておきましょう。
そして今大会期間中に岡野佑大選手の新たな情報などがあればまたご報告などさせていただきたいと思います。
打者としての情報がまったく無いので、そちらも見つけれればいいなと思っています。
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサードリンク