ファミマクリスマスケーキ2016!ネット予約や宅配はできる?
2016/12/05
こんにちは。
11月ももう終わり、もうすぐクリスマスの季節ですね。
スポンサードリンク
クリスマスといえばみんなが楽しみなのはクリスマスケーキですが、クリスマスケーキの準備はもうお済でしょうか?
クリスマスケーキなんてクリスマス直前にやればいい!と思われている方も多いでしょうが、
実はもうずいぶん早くからコンビニやデパートなどではクリスマスケーキの予約販売がはじまっているのです。
そして例年、品切れで購入できないという人が続出しているみたいですよ。
今年のクリスマスにはクリスマスケーキを購入しようと考えている僕も、そんなことにならないように、
今まではほとんど知らなかったクリスマスケーキの予約や購入のことについて調べてみました。
今回の記事では毎年大人気のファミリーマートのクリスマスケーキの予約や店頭販売のことについて勉強していこうと思います。
ファミマのクリスマスケーキの予約期間は?
ファミリーマートでは毎年、クリスマスの1ヶ月ほど前から、店内をクリスマスの飾り付けがされたり、クリスマス関連の商品の販売や予約の受付がはじまりますね。
今年も店頭での予約受付はすでにはじまっていまして、お近くのファミマに行って、店員さんに予約の注文をすればすぐに予約完了することができるようです。
ちなみに予約の締め切りは12月17日だそうです。忘れて締め切りに間に合わなかったということがないように早めにご予約しておきましょうね。
ネットでの予約はできる?配送は?
今やデパートやコンビニなど、どこでもクリスマスケーキの予約はネットで簡単にできてしまう時代になりました。
ということはファミリーマートでもネットでの予約注文、さらに自宅までの配送はできるんだろうなと思い、ファミマのサイトなどを調べてみました。
しかし、残念ながらファミマではクリスマスケーキのネット予約や自宅配送はやっていないみたいですね。
ファミマのケーキやデザートといえばコンビニ業界でも定評があるそうですから、より多くの人に買ってもらえるという意味でもネットでの予約などを備えるべきだと思いますね。
ローソンやセブンイレブンではやっているようですし、ファミマもやらなければもったいないですよ。
セブンイレブンクリスマスケーキ2016の発売日は?予約や宅配も
高島屋のクリスマスケーキ2016の発売日は?通販予約や宅配も
伊勢丹のクリスマスケーキ2016の発売日は?通販予約や宅配も
カープクリスマスケーキ2016イズミゆめタウンの予約や価格は?
スポンサードリンク
ファミマのクリスマスケーキ
ファミマのクリスマスケーキは毎年、豪華で美味しそうな商品が多いですね。



こういったクリスマスケーキはもちろん、



パーティー用のオードブルなども充実していますし、ファミリーマートならではの『ファミチキ』や『フライドチキン』の詰め合わせセットも予約注文できます。
まとめ
ファミリーマートでのクリスマスケーキの予約のことについて勉強してきましたが、
コンビニの各店舗ではもうとっくに予約がはじまっていて、予約を急いだほうがいいということがわかりました。
僕もファミマでクリスマスケーキの予約を急ごうと思います。
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
More from my site
スポンサードリンク