ポプテピピック第12話の動画を無料視聴したい!配信サイト比較
『ポプテピピック』という超おバカアニメが現在話題沸騰中ですね。
ネットなどを見ているとあまりにも話題になっているので僕も少し見てみたくなり、動画サイトで配信されていないか調べてみました。
すると、このポプテピピックは色々なたくさんの動画サイトで配信されていることがわかりました。
2月26日現在に配信されているとわかっている主要な動画サイトだけでも
『Hulu』
『dTV』
『FODプレミアム』
『U-NEXT』
とこれだけあります。
一体どの動画サイトで見ればいいのでしょうか?
それぞれのサイトの特長やコストパフォーマンス面などを調べて、メリットとデメリットを比較してみました。
ポプテピピックが見れる動画配信サイト
【1.Hulu】
月額 | 933円 |
初回特典 | 14日間無料 |
動画本数 | 50000本以上 |
特長 | 追加料金がかからず、全ての動画見放題 |
Huluは月額933円で配信されている約50000本以上の動画が見放題になりますね。
933円支払えばあとは課金などを気にせずに動画を楽しめるのは良いところだと思います。
ただ、初回登録無料キャンペーンが14日間だけというのは少し短いかなと思います。
他のライバルサイトはほとんどが31日間無料なのでね~。
メリット | 月額933円で約50000本以上の動画が全て見放題 |
デメリット | 初回無料キャンペーンが14日間と他サイトに比べて短い |
Huluでポプテピピックを今すぐ見る
【2.dTV】
月額 | 500円 |
初回特典 | 31日間無料 |
動画本数 | 120000本以上 |
特長 | 月額が安くて、多くの作品が見放題 |
dTVはとにかく月額500円とリーズナブルなところが良い点ですね。
それに動画本数も120000本以上と品揃え的にも文句なしだと思います。
メリット | とにかく安い!コスパ面ではナンバーワン! |
デメリット | 今のところは無し |
dTVでポプテピピックを今すぐ見る
【3.FODプレミアム】
月額 | 888円 |
初回特典 | 31日間無料 |
動画本数 | 20000本以上 |
特長 | 動画だけではなく、人気漫画や雑誌などの電子書籍も読み放題! |
FODプレミアムでは現在フジテレビで放送されているドラマの見逃し配信を無料でやっているので、そこは嬉しいところですよね。
またFODプレミアムの最大の特長として動画だけではなく人気漫画や人気雑誌も読み放題になるというものがあります。
もちろんポプテピピックの原作も読めたりします!
「FRIDAY」や「女性自身」や「ヤングジャンプ」など、ほとんどの人気雑誌も読めますよ。
ただ、動画作品によってはポイントや追加料金が必要になったり、少しややこしい印象はあります。
ポイントは毎月1200ポイント配布されるので、それを上手く使うことができればそんなに高い課金はしなくて済むのですが・・・
メリット | 電子書籍など、動画以外のサービスも楽しめる。 |
デメリット | 他サイトに比べて動画本数が少ない印象。作品によってはポイント購入での課金も必要 |
FODでポプテピピックを今すぐ見る
【4.U-NEXT】

月額 | 1990円 |
初回特典 | 31日間無料 |
動画本数 | 110000本以上 |
特長 | アダルト動画も見放題。ラノベなどの電子書籍も読み放題 |
U-NEXTは大手の動画配信サイトの中では珍しくアダルト動画も配信されています。
他にはFODプレミアムのように人気雑誌やライトノベルなどの読み放題サービスも用意されています。
ただ、月額が1990円と他の動画サイトに比べて高いのがやはり難点ですね。
メリット | アダルト動画や電子書籍などが楽しめる。 |
デメリット | 月額1990円は高い! |
U-NEXTでポプテピピックを今すぐ見る
オススメの動画配信サイトは?
ここまで僕なりに主要な動画配信サイトをまとめてみましたが、結局オススメはどのサイトなのか?ということですよね。
どのサイトもやはり一長一短ありますが、
その中でもdTVがコスパ的に優れていて、作品数も多くて個人的にはオススメかなと考えます。
ただ、FODプレミアムの電子書籍が読み放題というサービスもなかなかに捨てがたいし、Huluの933円ポッキリという料金設定の潔さも良いですよね。
月額と動画本数だけで考えるならdTVが圧倒的なんですが、無料期間以降もサイトを利用するという場合はHuluの料金設定もFODプレミアムの電子書籍読み放題サービスも魅力的ですよね~。
「無料期間だけ利用したい」
「ポプテピピックだけ見れれば充分」
という人にはdTVかHuluがオススメですね。
ちなみにU-NEXTは僕的には無いかな~という感じですね(笑)
動画本数は多いんですけどdTVに負けるし、電子書籍サービスもFODがやってるし。
U-NEXTに登録して1990円とられるくらいならdTVとFODプレミアム両方に登録する方が安くつきますからね~(笑)
U-NEXTの目立ったメリットと言えばアダルト動画の見放題くらいかな~と思います。
Huluでポプテピピックを今すぐ見る
dTVでポプテピピックを今すぐ見る
FODでポプテピピックを今すぐ見る
U-NEXTでポプテピピックを今すぐ見る

無料動画投稿サイトは?
ポプテピピックを見たいなら何も有料の動画配信サイトに登録しなくても『Youtube』や『pandora.tv』などの動画投稿サイトなどもありますよね。
と思って、色々な動画投稿サイトでポプテピピックを検索してみました。
【Youtube】
Youtubeで検索してみると投稿された動画はありませんでした。
しかし有料の動画が配信されていまして、料金は1話だけ0円であとは各話216円ずつかかるようです。

ポプテピピックをYoutubeで購入するには、まずYoutubeのアカウントを取得しなければいけないようですね。
【pandora.tv】
pandora.tvでポプテピピックを検索してみました。が、2月26日現在は投稿されている動画は見つけられませんでした。

【デイリーモーション】
デイリーモーションでポプテピピックを検索してみると、動画が出てきました。

結構たくさんありますが僕が見たところ、第5話だけ見当たりませんでしたね。
動画投稿サイトは危険!?
やはり最近のテレビ番組動画投稿の規制によって、あまり動画も投稿されなくなりましたね~。
何でも動画投稿した人はもちろん、違法動画を閲覧した人も逮捕されることが有るとか無いとか?
それにパンドラやデイリーモーションの動画を見ているうちに、パソコンやスマホがウイルスに侵されたという話しも聞きます。
また細かい話ですが、動画投稿サイトの動画は画質が悪くて見づらいし、広告も多いですよね。その広告を子供がクリックしてわからずに多額の料金を請求されたことがあるという噂も聞きます。
やはり安心安全に動画を見るなら正規の動画配信サイトを利用することをオススメしますよ。
Huluでポプテピピックを今すぐ見る
dTVでポプテピピックを今すぐ見る
FODでポプテピピックを今すぐ見る
U-NEXTでポプテピピックを今すぐ見る

More from my site
スポンサードリンク